回転数測定
                                       宮前  2011.6.1 

モーターの回転数を計測します。  

ダイヤモンドカッターは、3000rpm以上にはできないし....。

これでパターンを作成します。

縞の数は、10にしました。

この生成ツールは、このサイトに置いてあります。

 
 OHPに印刷し、モーターに付けて回転させます。
 
東芝の TLP507A フォトインターラプタを使い、パルス数を計測します。

チョッと絵が変ですが。

反応スピードは、遅くて良いので大きめな抵抗値で。
 
隙間に光を遮断するものがあれば、フォトトランジスタがオフします。

計測は、周波数カウンタとか、ロジアナとか、マイコンとか........。

 
とここが、OHPに印刷した縞々は、赤外線を軽く通過してしまい、

パルスが出ません。

R1を大きくしてみたけど、なかなか調整できません。 VRならOKかも。

仕方なく、円盤のボール紙の一部を切欠いて1周するパルスから周波数を測りました。

結果は、約51Hz。60倍すると、3060RPM。  モーターへの電圧10V。

ダイヤモンドカッターには、ほぼピッタリですね。

 
  R1に可変抵抗を付けて調整してみました。 縞々は、モーターにつけないで、手で
遮蔽しました。
調整すると、明暗で、0.2V〜0.3V変化するようになりましした。
閾値がこの間にあれば、ロジアナ、周波数カウンタ等でパルスが認識できるかも
しれません。
駄目なら、コンパレータやオペアンプを使用すれば、OKでしょう。
 

 

inserted by FC2 system